信大マラソン終了後に、学生スタッフの慰労会と参加者の交流会を兼ねて養老乃瀧松本店で開催します。
信州大学にゆかりのある人もない人も、共に楽しく語り合いましょう。
お申込みはこちらから 11月10日(月)から受け付けます
https://moshicom.com/135021
信大マラソン終了後に、学生スタッフの慰労会と参加者の交流会を兼ねて養老乃瀧松本店で開催します。
信州大学にゆかりのある人もない人も、共に楽しく語り合いましょう。
お申込みはこちらから 11月10日(月)から受け付けます
https://moshicom.com/135021
大会要項でもご案内していますが、会場のアイネットやまびこドームまでの交通手段について改めてご案内します。
今年は無料送迎バスは運行しません。
公共交通ご利用の方は、松本駅から路線バス「空港今井線」がありますのでご利用ください。
土休日の時刻表は次の通りです
松本駅 やまびこドーム
7:45 ➡ 8:06
8:15 ➡ 8:36
9:15 ➡ 9:36
10:15 ➡ 10:40
詳しくはこちらをご覧ください。https://www.city.matsumoto.nagano.jp/uploaded/attachment/106930.pdf
フルマラソンのエントリーが間もなく定員の150人に達します。
多くの方から参加希望を頂いていますので、
定員枠を30人増やして180人とさせていただきます。
10月14日現在の申し込み状況は以下の通りです。
各種目とも定員になり次第締め切りとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
種目 定員 申込み
フル 180人 146人
ハーフ 150人 98人
1/6 100人 17人
フルマラソンの定員設定に不備がありまして、フルマラソンへのエントリーができなかった事象が発生しました。
現在は修正済でエントリー可能ですが、もし「フルがエントリーできないため他の種目にエントリーした」という方がいらっしゃいましたら種目変更に対応させていただきますので、事務局あてメールでご連絡ください。
事務局のメール matsu@miraiz-corp.jp
9月26日現在の申し込み状況は以下の通りです。
各種目とも定員になり次第締め切りとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
| 種目 | 定員 | 申込 |
|---|---|---|
| フル | 150人 | 110人 |
| ハーフ | 150人 | 74人 |
| 1/6 | 100人 | 14人 |
大変お待たせしました。信大マラソン2025の大会要項が決定しました。
内容は「大会要項」のページでご確認ください
今年から新種目「ろくぶんのいち」を行います。
7.04kmのコースを1周回します。
ランニングを始めたばかりの方、長い距離は不安な方など、これから距離を伸ばしていく最初のステップとして、ぜひご参加ください。
他の種目同様タイム計測付きです。
エントリーは6月20日より開始します。
お申込み、お待ちしています!
大変お待たせしました。
信州大学マラソン2024の結果を公開しました。
https://results.sporthive.com/events/7262745751430627328
個人ページ 右上のcertificateのボタンから、記録証をダウンロードすることが可能です。
万一不備がありましたらお手数ですが、メールにてお問い合わせいただきますようお願いいたします。
問い合わせ先メール matsu@miraiz-corp.jp

今年も多数お申込みいただきありがとうございます。
昨晩直前エントリーを締め切りましたのでエントリーリストを更新して掲載します。
・参加証ハガキが届かなかった方
・直前エントリーの方
は、エントリーリストでご自分の番号をご確認いただき受付でお申し出ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。